今週末は【Ya rouhi】♡

2週連続のわりかし大きなイベントが無事終わった事に安堵した私の身体、
火曜に強烈に喉が痛くなり(生姜湯ひたすら飲んで寝たら朝には痛み無くなってた。気合じゃ♡)、水曜には鼻が一日中詰まり、木曜には喉と鼻の奥から薄すーーーく血の味がしてた。。。

「ちょっと飲んだら元気になるで!!!」

と勧められた「金のハブ酒」にもう少しで手を出すところでした。あぶなっ!!!
そして今日、金曜。空咳がちょっと出るけどもーだいじょうぶ♡

だってだって、今週土曜日はこちら
↓↓↓↓↓↓↓

メインゲストのElenaは2015年のNYC(2014年からNYで開催されているシャヒーン主催のフェス)コンペのWinner。
私も参加したのwww その2015年のNYCコンペ。
もちろんわたし、ファイナルには残れず。いや残れるわけなかった。笑
ベリー初めて5年目の当時、メールで主催者とやり取りして音源編集して送って。

今思うと、

「よー出たな!自分www」

衣装も「細く見えすぎる」と知らない観客のおばさまからダメ出しもらったし。笑
コンペというものに対して、さほど下調や準備もせず普通にステージで踊る感覚で出場しました。笑

で。

そのコンペでひときわ光ってたのがElena。群を抜いてました♡

なのでまた彼女の踊りを見られるのがたのしみ♡


それとは別にまだまだ楽しみが♡


私がベリーダンス初めてまだ1ヶ月も経たない頃、岡山で観たベリーダンスの発表会で踊られていてファンになったJunoさん♡
当時はまだソロでも踊られてない生徒さんで、その発表会では群舞とペアで出演されてました。
目が離せなくて、発表会終わってすぐ
「写真一緒に撮らせてくださいっ!!!」
と。(人見知りなのでむちゃくちゃ勇気いりました。笑)


その後、やっぱりプロダンサーになられて、いまやたくさんの生徒さんに慕われる先生に♡
そんなJunoさんが主宰するスタジオのインストラクターNajuさんと出演されるYa rouhi。
私が観に行かないわけがないでしょう♡



2019年関西コンペ プロフェッショナルグループ部門3位に輝いたJAWARAT♡
(なんでこんなに美女ばっかなん??)
大好きなベリー仲間がショーのオープニングを飾るの♡

もー♡
楽しみ以外ないです。


で、翌日の日曜はElenaワークショップ。タラブとダブケ。
大好きなJunoさんと一緒に受講してきます!!



ショーは残りB席のみ。
ワークショップはあと少し空きがあるみたいです。
ぜひ♡

香川で習えるベリーダンス/Belly Dance Studio Stella

ダンスや運動経験がない初心者さんでも、笑い声のたえないクラスで楽しくレッスン可能。70歳代の生徒さんもオリエンタルな音楽に合わせ美ボディめざして楽しく踊っています。世界大会優勝経験のある講師が、個々の個性を重視したレッスンであなたの魅力をさらに引き出してくれます。高松市や東かがわ市、三木町、徳島でベリーダンススタジオステラを開講。

0コメント

  • 1000 / 1000