地域のイベントに出演する意味
ほろ宵祭り、ステラも参加するんですけど。。。。。
私たちが地域のイベントに出演する意味って。。。何なん?て考えてみた 今更ですけど。
ただイベントステージで踊って盛り上げたらいいだけなんかな?
ステラのファン(そんなん居るん?笑)が東かがわ市まで私たちの演舞を観に来て
「わーーーー♡ステラだーーー♡」
って盛り上がってくれたとしよう。
で?
祭りイベントステージ観るの、どなたさんも無料ですわ!!
東かがわまで来て祭り観るだけなら どっこも誰っれもおいしい思いはしません!
(祭りに出店しているテキヤで何か買ったってそれはテキヤのモンですから。出店費しか東かがわには落ちないはず。テキヤで買うなら東かがわ活性隊が出してる露店で買って!!!)
まあ、車で来てくれたら東かがわ市の駐車場が儲かるし(とはいえ田舎なのでどこでも停められるという裏技もある)、
公共交通機関を使って来てくれたらそれはそれで。
ステラ演舞につられて東かがわ市に来てくれた人が(フラメンコ演舞でも、全国的に珍しい女ちょうさでもいい!)
「東かがわ市、来てみたけどまた来たいわ♡」
って思ってくれるように仕向けないと本当の意味の
「ステラが出演することによって地域にもたらす利益」
にはならないんじゃないかな。。。と思ってしまった訳です。今更ながら。。
って事で、東かがわ市の観光スポットとグルメスポットを下記にリンクで貼っておきます!!!
10/12は明るいうちから東かがわに来て観光スポットでお金使って遊んで、
東かがわ市のグルメスポットで美味しいランチ食べてお金使って、
ランチ後、時間があるから東かがわ市の可愛いカフェでお茶とスイーツとおしゃべりを楽しんでいっぱい食べてお金使って、
夕方になったら、三本松商店街のほろ宵まつりへ。
で、祭りの前でも後でも、東かがわ市でまた晩ご飯食べてお金使ってくれたら♡
ステラが祭りに参加した意味もちょっとはあるってもんよ♪
てことで。
東かがわ市の観光スポットが分かるサイトはこちら
東かがわ市のグルメスポットが分かるサイトはこちら
#ベリーダンススタジオステラ
#東かがわ市
#東かがわベリーダンス
#高松ベリーダンス
#香川ベリーダンス
#大人のお稽古
#習い事
0コメント