「花冷え」なんて美しい言葉でしょう
⚠️↑↑↑6年前のフライヤーです。
【花冷え ~ダークサイド~】
「花冷え」 儚く美しい桜を愛でるために必要な寒さなら、その苦労は刹那。
移り変わる季節だけでなく、人生にも「花冷え~ダークサイド~」は存在します。絶望、落胆、消失感、全てのダークサイドが刹那でありますように。
その後にかならず花開くことを信じて・・・
①~プロローグ~ 紫帆
太古、戦に出た男たちの代わりとして必然的に武器を持つ女たちが守るもの。
子供たち、土地、そして自分自身・・・
②~暗黒~ Kumi Mari Chihiro
長引く戦。自分達が待っているのは攻めてくる者達と同じ事をしている男たち。気付いた時に広がるのは無限の暗黒・・・
③~天使の梯子~ Kio Mineko Akie
依然厚く広がる黒雲。だが、僅かな隙間から地上に届く一筋の光。
④~陶酔~ Yukki-na
暗闇に目が慣れてくるように、自分自身のダークサイドにも慣れる・・・暗闇での陶酔
⑤~Rain Dance~ Yasuko Taeko Naoko
神の救いかと思われた一筋の光。その後に降ってきた雨。
止んだ後の晴れ模様を想像し歓喜の舞。
⑥~嵐~ Yukiko
歓喜虚しく嵐に・嵐の後こそ暗黒が去ることを信じて・・・
⑦~狂蘭~ Kuri Mutumi
希望が満ちてきたとき、歓喜のあまり人が陥る美しすぎる狂乱。
⑧~蕾~ Aki Michiko Erika
満開を迎えるのみ。希望の象徴。
⑨~花冷え~ Keiko Emiya Nasya AkiAki Yasuko Shiho Misuzu Masami
開花前に訪れる試練。暗さ厳しさの中に垣間見る未来への希望。
⑩~エピローグ~ 紫帆
各々迎える開花、月夜の舞。そして花はまた散って・・・
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
6年前。。。
すごく良い題材と演出だったんだけど、時期尚早だったなー。笑
私の実力的にもステラちゃんたちにも。笑
「花冷え」に例えるなら、まさに世界は今が花冷え。
その後には必ず美しい花が咲くんです。
願わくば「花冷え」の次期が刹那でありますよう。
0コメント